Web系の仕事に転職したいなと考えたとき、選択肢のひとつとしてあげられるのが「Webスクールで学ぶ」ことではないでしょうか。
ですが、スクールの授業料はどんなに安いコースでも「15万円近く」は最低限必要ですよね。
安いオンラインWebデザインスクール比較【※無料あり】おすすめ3校
わたしは26歳の頃までフリーターで、社会経験も資格も何も取り柄がなく「手に職をつけたい」との一心から、Webデザインスクールに通うことを決意しました。
当時支払った学費は60万円ほどだったと記憶しています。
当時フリーターでしたので、この学費はわたしにとってかなりの大金でしたが、結局スクールを卒業してから一度も職に困ることなく、Web業界で働き続けて早13年経ちます。
さらに今は「アラフォー・幼い子を持つシングルマザー・海外在住」というハンデを背負いながらも、日本企業からのリモートワークというかたちで自由に仕事ができています。
今考えると、半年間勉強して学校を卒業してからすぐにWebデザイナーとして就職できたので、学費はすぐに取り戻せたようなもの。
当時の決断は間違っていなかった、と確信しています。
※ 下記はわたしのITスクール体験談です。ご興味がある方はぜひ参考になさってくださいね。
-
-
デジハリ行ってほんと良かった!Webデザイナーコース卒業生のデジタルハリウッド評価
Web・IT業界14年目のみーこです。 大学を卒業した後、新卒で就職せずに数年間フリーター生活を送っていたわたし。 そんなスキルも資格もないわたしが、デジタルハリウッドで6ヶ月間勉強しただけで、Web ...
とはいえ、ITスクールに通うには学費も高いし、本当に転職できるのか不安になるものですよね。
- プログラミング学習
- 転職支援・就職保証
そんな方におすすめしたいのが、プログラミング学習も就職支援も【完全無料】のプログラミングスクール。
こんなに好条件の学校があるんです。
...わたしはスクールに60万円ほど払った人間なので、こんなに良い条件の学校があるなんて少し複雑な心境です(笑)
ただし、申し込みするには受講資格があり、基本的には、
受講資格
30歳以下で、IT業界への就職を真剣に考えている人限定
本気でWeb業界やIT業界へ就職を考えている人のみ、エントリー可能です。
この記事では、
まとまった学費はすぐに準備できないけれど、今すぐ行動したい人のためのプログラミングスクールをまとめています。
スポンサーリンク
プログラミング学習+就職支援がタダの理由
「プログラミング学習がタダで、しかも就職支援まで...?」
こう不安に思ってしまう人もいるかと思いますので、まずは、無料プログラミングスクールの仕組みを簡単に解説します。
プログラミング学習代や就職支援を全て無料で提供できる理由は、各学校のビジネスモデルによるものです。
プログラミング学習&就職支援が無料の理由
- 卒業生の就職が決まれば、企業から紹介料を貰える
通常このコミッション料は、採用者の年収の約30%ほどです。
例えば、年収500万円の人材を企業に紹介するだけで、スクールの手取りは150万円ということですね。
単純に言ってしまえば、「受講生に就職してもらうこと」が学校側の真の目的で、学校側に金銭的に大きなメリットがあるのです。
- 受講生 = プログラミングスキルを得る
- 無料スクール = 人材紹介料を得る
- 就職先企業 = 即戦力となる人材を得る
この3者がWin-Winの関係になれるのが、無料プログラミングスクールの仕組みです。
プログラミング学習+就職支援【無料】の学校
途中で辞めても違約金なし!プログラマカレッジ

プログラマカレッジのおすすめポイント
- 400時間以上のプログラミング学習+就職支援が無料
- 就職できなかった場合や、途中で辞めた場合も違約金なし
- 正社員就業率は96.2%
400時間以上のプログラミング学習+就職支援が無料
通常のITスクールでは20-30万円ほどかかる授業内容を、完全無料で学べるプログラミングスクールが「プログラマカレッジ」です。
初心者・未経験者でもコンピュータ基礎から始めて、最終的にECサイトやアプリ開発が可能なレベルまで、400時間以上のカリキュラムから学ぶことができます。
マンツーマンでとことん質問できる体制が整っているので、初心者でも問題なくプログラミング学習できる点が強みです。
就職支援も万全で、プロのアドバイザーがマンツーマンで面接対策をサポート。
常時5,000件から7,000件の求人情報をもつ学校だからこそ、
- 平均内定獲得数 3.7社
- 就職率 96.2%
という高い内定率を実現できています。
学習支援+就職支援が完全タダの理由
就職紹介先の企業は、ドリコム・NTT・LINE・楽天など...誰もが知るような優良企業ばかりなんです。
というのも、このプログラマカレッジは、大手優良企業からの協賛によって成り立っているためです。
「学校へ行くお金がない...」
「スキルがないから就職が決まらない...」
「独学でのプログラミング学習は難しすぎる...」
このような悩みをもつ20代の方のために仕組み化された、無料のプログラミングスクールです。
違約金なし
通常、無料のプログラミングスクールでは、途中で辞めてしまった場合や就職できなかった場合に、違約金が発生することがあります。
理由は、基本的にこの手の無料スクールがプログラミング学習を無料で提供できる理由は、
「卒業生を企業へ紹介(就職)して、紹介料を得る」
このようなコミッションビジネスモデルで成り立っているためでしたよね。
ですが、プログラマカレッジのビジネスモデルは、企業からの「協賛金」で成り立っていますので、たとえ学習途中でドロップアウトしてしまった場合でも、違約金はなしとなっています。
カリキュラムの内容
プログラマカレッジでは、プログラマーとして転職したい人に必須の知識が全て学べます。
- HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery
- データベース(MySQL)
- Git / GitHub
- PHP
- Java
PHPとJavaが無料で学べるなんて...ただただ、すごいですね!
このカリキュラムをマスターすれば、Web系システムの開発やアプリ開発の仕事ができますよ。
就職支援
プログラマカレッジは、IT業界に特化した転職支援事業もおこなっているため、就職や転職のプロフェッショナルでもあります。
- エントリーシート指導
- SPI対策
- 模擬面接
- マナー研修
取引企業は800社以上、求人も常時5,000件から7,000件と大量に保持しているため、96.2%と高い就職率を誇っています。
スクールタイプ | 通学 |
---|---|
場所 | 東京 千代田区 |
受講期間 | 2ヶ月〜4ヶ月 |
学べるスキル | HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Java / PHP / Git / GitHub / MySQL /Linux / Apache など |
受講料 | 0円 |
受講資格 | 30歳までの方 |
無料体験 | 無料体験![]() |
未経験から最短1ヶ月でプログラマー転職!GEEK JOBキャンプ

おすすめポイント
- 完全無料で未経験から正社員を目指せる
- プログラミング学習+就職支援が無料
- 転職成功率 95.1%
完全無料で未経験から正社員を目指せる
GEEK JOB 転職コースは、最短1ヶ月という短い期間でプログラミングのスキルを身につけ、就職まで無料でサポートしてくれる通学タイプのITスクールです。
提携先企業がサイバーエージェントやDMM.comなどの大手IT企業なので、派遣やバイトとしてではなく、正社員としての就職をサポートしてくれますよ。
フリーターや全くの未経験者でも1ヶ月間という超集中型レッスンで、現役のプログラマー講師から就職できるレベルのプログラミングを学べるのが魅力です。
プログラミング学習+就職支援が無料の理由
プログラミング学習+就職サポートは、完全無料です。
GEEK JOB 転職コースを運営しているギークス株式会社は、転職エージェントとして「ギークスジョブ」を展開しています。
転職エージェントは、前述の通り「採用者の年収の約30%の紹介料」を紹介先の企業から得ることで収益を得るビジネスモデルです。
ギークス株式会社は学生から学費をもらわなくても、十分利益を出せるのですね。
GEEK JOB 転職コース受講資格
このような理由から、を受講するには受講資格が設けられています。
受講資格
- 高校卒業から29歳までの方
- IT業界で働く/キャリアアップする意思のある方
- 一都三県(主に東京)で就職できる方
- 日本国籍をお持ちの方
受講料タダの理由からもわかる通り「首都圏へ就職する意思のある30歳未満の方」でないと受講できません。
そして転職エージェント「ギークスジョブ」から、卒業生を企業へ就職させることが目的のため、案件豊富な”首都圏”での就職が可能な方に限定されているというわけですね。
違約金に注意
一点注意点としては、途中で辞めてしまったり、ギークスジョブを使わずに転職した場合などに違約金が発生することです。
- 開始日から14日間(土日祝日を除く)経過後に、本人が自主的に退学した場合
- 終了日から30日間(土日祝日を除く)以内に、自己応募または他社サービスを経て面接もしくは転職された場合
- 終了後一ヶ月以内に企業より採用内定通知が出たにも関わらず辞退した場合
* GEEK JOB 転職コース
公式サイトより
違約金は12万円で、有料のコースと同額の金額を支払うことになりますので注意が必要です。
前述したGEEK JOB 転職コースのビジネスモデル的に、無料でプログラミング学習を提供する理由は「就職前提」ですので、
「就職する意志のない方に、無料で学習は提供できない」
これは当然といえば当然ですね。
30歳以上の方は、転職成功でキャッシュバックあり
30歳以上の方は有料の学習コース(12万円)を受講することになります。
ギークスジョブの就職支援を受けて転職が決まれば、受講料が全額キャッシュバックされますので実質0円になりますよ。
30歳以上で本気でプログラマーへの転職を考えている方は、ぜひ検討してみてくださいね。
転職成功率は95.1%
GEEK JOB 転職コース受講者の転職成功率はなんと、95.1%にものぼります。
理由は「徹底した採用者目線」での就職支援と、プログラミング学習支援を実施しているためです。
カリキュラムの内容
GEEK JOB 転職コースで学べる内容は、インフラエンジニアやプログラマーの仕事に欠かせない下記のスキルです。
インフラコース | Linux / WordPressなど |
---|---|
プログラミングコース | Java / PHPなど |
就職支援
就職サポート面でも転職エージェントが母体ですので、心強いです。
- 履歴書や職務経歴書の添削
- 面談の練習
これだけではなく、面接のロールプレイング〜実際の仕事を体験するアクティビティなども取り入れており、選考突破方法だけでない、就業後にも役に立つ知識を身につけられるような支援内容になっています。
わたしはもうアラフォーなので受講資格はないですが、受講資格があれば申し込みたいほどです(笑)
スクールタイプ | 通学 |
---|---|
場所 | 東京(四ツ谷/九段下) |
受講期間 | 1ヶ月〜3ヶ月 |
学べるスキル | Linux / WordPress / Java / PHP など |
受講料 | 0円 |
受講資格 | ・高校卒業から29歳までの方 ・IT業界で働く/キャリアアップする意思のある方 ・一都三県(主に東京)で就職できる方 ・日本国籍をお持ちの方 |
無料体験 | 無料体験 |
地方在住者でも通える!0円スクール

おすすめポイント
- Javaなどプログラミング学習+就職支援が無料
- 全国に教室があるから通える
- ほぼ全ての卒業生が内定獲得
493時間以上ものカリキュラムを、完全無料で提供しているプログラミングスクールが「0円スクール」です。
初心者に嬉しいプログラミングの基礎から、就労経験の乏しい方へのビジネスマナー講座まで、「就職するためのスキル」を身につけられる学校です。
通常、無料のスクールは「就職しやすい20代限定」と年齢制限がありますが、0円スクールの受講条件は35歳まで。
年齢によって前述の無料スクールを断念した人は、ぜひ検討してほしい学校です。
Javaなどプログラミング学習+就職支援が無料
0円スクールのカリキュラムは、現役エンジニアが現場で実装した開発プロセスをもとにつくられています。
実際にWebアプリケーションを構築しながら学べる仕組みなので、就職に有利な「実践力」を身につけることができます。
また個別指導を受けられるサポート体制も整っていますよ。
全国に教室があるから通える
無料の学校は基本的に「通学」で学ぶスタイルになります。
そのため、都心住まいの方以外は「通いたくても通えない...」ことも多いのですが、0円スクールの教室は全国に6校あることも特徴です。
- 札幌校
- 仙台校
- 東京校
- 名古屋校
- 神戸校
- 福岡校
ほぼ全ての卒業生が内定獲得
就職率が高いことも0円スクールの特徴です。
面談練習・ビジネスマナー・スキルシートの書き方など、就職支援も個別対応。
卒業生のほとんどが企業から内定を獲得しており、希望すればグループ会社への就職も可能です。
スクールタイプ | 通学 |
---|---|
場所 | 札幌 / 仙台 / 東京 / 名古屋 / 神戸 / 福岡 |
受講期間 | 1ヶ月〜3ヶ月 |
学べるスキル | Java / SQL / HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Bootstrap など |
受講料 | 0円 |
受講資格 | ・18歳以上35歳以下の方 ・1年以内にIT業界に就職・転職意思のある方 |
無料体験 | 体験入学 |
無料のキャリアアップ型転職サイト「Graspy(グラスピー)」

おすすめポイント
- 20万円相当のデザイン&プログラミング学習が0円!
- 年齢制限なし+オンラインで学べる
- AIやブロックチェーン、ビジネススキルも学べる
地方在住者の方や、通学時間がどうしても確保できない人におすすめの、無料オンラインスクールが「Graspy(グラスピー)」です。
無料のプログラミングスクール「プログラマカレッジ」を運営する、ITプロパートナーズだからこそ提供できる、最新のITスキルをオンライン+無料で受講できる学習サイトです。
年齢制限も設けられていないため、オンライン学習をしながらIT業界への転職準備を始めたい人に向いていますよ。
300時間近くのデザイン&プログラミング講座が無料!
Graspy(グラスピー)では下記のようなIT業界への転職に必要なスキルを、全て無料で受講することができます。
- UIデザイン講座(165時間)
- PythonなどのAIデータ分析(34時間)
- HTML/CSS/JavaScript(51時間)
- Ruby on Rails(62.5時間)
Python(AI)など、最新技術を学べる無料の学校はなかなかありません。
データサイエンティストなど、今注目の職種へ転職したい現役プログラマーにとっても見逃せないカリキュラムとなっています。
また、大手IT企業の役員などがプレミアムメンターとなった、ビジネス勉強会も定期的に開催されています。
動画学習で挫折した人もチャットサポートで安心
チャットで何度でも質問できる学習環境も整っていますので、これまで独学で動画学習をしてみて続かなった人にもおすすめです。
転職保証はナシ
Graspy(グラスピー)は転職求人サイトでもあるため、無料学習をすすめながら就活したい人にもぴったりです。
ただし、注目のIT企業の求人情報は豊富にありますが、転職保証や手厚い転職サポートはありませんので注意が必要です。
スクールタイプ | オンライン |
---|---|
場所 | 全国(オンライン) |
受講期間 | - |
学べるスキル | Sketch / Prott / Material Design Guideline / XcodePandas / iOS Human Interface Guidelines / Matplotlib / Python / Jupyter Notebook / scikit-learn / Watson / Azure ML / TensorFlow / Keras / Word2Vec / HTML / CSS / javascript / jQuery / Ajax / Ruby / Ruby on Rails / DB(SQ Lite) / Bootstrap |
受講料 | 0円 |
受講資格 | 特になし |
無料体験 | メールアドレスの登録のみで無料受講可 *無料登録者「NewsPicks」1ヶ月無料購読キャンペーン中 |
スポンサーリンク
就職できたらキャッシュバック【実質無料】
ここからは、転職に成功すれば「全額キャッシュバック」がある学校を紹介します。
初期費用として一度学費の払い込みは必要ではありますが「就職できれば全て返金される」なら、モチベーションを維持しつつ勉強できますよね。
就職さえできてしまえば、授業料タダ + Webエンジニアになる夢も叶えられる学校を紹介します。
受講期間を無料で延長できる!CodeShip

転職成功で受講料をキャッシュバックしてもらえるプログラミングスクールが「CodeShip」です。
CodeShipの最大の特徴はカリキュラムが豊富で、6つのコースから選べる点です。
WEBフロントエンド開発コース | HTML&CSS / Boot Strap / jQuery |
---|---|
WEBメディア開発コース | HTML&CSS / PHP / WordPress |
WEBアプリ&データ処理コース | HTML&CSS / Python / Flask |
SNS開発コース | HTML&CSS / Ruby / Ruby on Rails |
ゲーム開発コース | C# / Unity |
先進WEBサービス開発コース | JavaScript / React |
通常、無料のプログラミングスクールで学べる言語は、数言語に限られていますが、CodeShipでは人気のPythonやUnityなど、”やりたいことから言語を選べる”環境が整っています。
また、カリキュラムをコースの受講期限内で完了できない場合でも、無料で受講時間を延長することができます。
通常のプログラミングスクールでは延長料が発生するため、PCスキルに自信のない完全初心者や、忙しくてなかなか受講できない社会人の方でも安心して受講することができますよ。
年齢制限もなく、16歳以上なら誰でも受講可能です。
スクールタイプ | 通学(東京 池袋) |
---|---|
受講期間 | 4ヶ月〜 *無償延長保証つき |
学べるスキル | HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / Python / Flask / Ruby / Ruby on Rails / Boot Strap / Unity / C# / React など |
受講料 | 350,000円(税抜)〜 *分割払いの場合、月々18,000円〜 *転職できたら受講料全額キャッシュバック |
備考 | 無料個別体験授業 |
転職成功で受講料0円に!POTEPAN CAMP

転職成功で全額キャッシュバックを行っているITスクールは「POTEPAN CAMP」
HTML,CSS,JavaScript,Ruby,Ruby on Rails,Git,SQL,コマンドラインなど、Web開発の基礎が習得できている人が対象の講座です。
年齢不問で転職意欲のある方なら、誰でも受講可能。
転職ができれば受講料は全額返金さるため、実質無料のプログラミング講座になります。
株式会社ポテパンは、IT系フリーランス専門の求人サイト「ポテパンフリーランス」を運営しており、就職・転職のプロでもあります。
就職サポートに関しても、非常に心強くおすすめです。
ちなみに完全初心者の方には、2ヶ月間のWeb開発基礎コースがわずか10万円で開講されています。
スクールタイプ | オンライン |
---|---|
受講期間 | 4ヶ月 |
学べるスキル | HTML / CSS / JavaScript / Ruby / Ruby on Rails / Git / SQL など |
受講料 | 300,000円 *転職できたら受講料全額キャッシュバック |
備考 | 無料カウンセリング![]() |
就職できなかったら全額返金保証
就職できれば支払った受講料はすぐに取り戻せるので「就職ができればOK」という考え方もできますよね。
わたしの場合は今から12-3年前に、就職保証制度のない学校に約60万払って通いました。
それから今までIT業界でキャリアアップしつつ働けてることができているので、学校に通うことは非常にコスパがよい投資だと思っています。
さらに「保証」がついているならより安心ですよね。
ここで紹介する2校は「就職できない場合は、受講料全額返金保証」を取り入れているWebスクールです。
初期費用は高いと感じるかもしれませんが、どの学校も分割で学費を支払うことができ、半年ほどで就職さえ決まれば持ち出しは約12-13万円ほど。
予算の少ない方は分割払いでの支払い、就職さえしてしまえば支払いがとても楽になります。
テックキャンプ|就職・転職できなければ全額返金

就職できなかった場合、全額返金保証があり安心の「テックキャンプ エンジニア転職」
転職成功率は驚愕の98%。
さらに受講後2週間は無条件で全額返金という、自信があるからこその【Wの返金制度】も設けられています。
全国(渋谷・心斎橋・名古屋・福岡)の教室、またはオンラインで受講可能なので学習スタイルが選べておすすめです。
豊富なカリキュラムと、通学でもオンラインでも受講可能という「最高の学習環境」が整っているので、本気で転職を考える人にはぴったりです。
また「デザイナー転職」といった、Webデザイナーとして転職や独立を考えている人専用のコースもあり、学べる内容も豊富です。
スクールタイプ | 通学(渋谷・心斎橋・名古屋・福岡)/オンライン |
---|---|
コース | プログラミング教養 / エンジニア転職 / デザイナー転職 |
受講期間 | 10週間 or 6ヶ月 |
受講時間 | 9:00〜22:00 |
学べるスキル | HTML / CSS / JS / jQuery / Ruby / Rails など |
受講料 | 448,000円 *転職できなければ全額返金 |
分割払い | 可能 *月々 29,000円〜 |
備考 | 無料カウンセリング![]() |
テックアカデミー|就職・転職できなければ全額返金

学習プログラム修了後、6ヶ月間内定が出るまで企業面談を実施しても内定がでなかった場合、受講料を全額返金される「テックアカデミーエンジニア転職保証コース
」
パーソナルメンターやキャリアカウンセラーによる、万全の就職サポートに自信があるからこその「就職保証」です。
また、二次面接などで上京が必要な際に提携シェアハウスの紹介も可能ですので、地方在住者への就職支援体制も万全ですよ。
コースが非常に豊富で、受講料も業界最安値基準の安さである点も大きなポイントです。
スクールタイプ | オンライン |
---|---|
コース | エンジニア転職保証コース |
受講期間 | 12週間 |
受講時間 | 15:00〜23:00 |
学べるスキル | Java など |
受講料 | 298,000円 *転職できなければ全額返金 |
分割払い | 可能 *月々 12,417円〜 |
備考 | プログラミング無料体験 |
DMM WEBCAMP|就職・転職できなければ全額返金

就職を目標とする人であれば、転職保証制度のある「DMM WEBCAMP」なら、就職できなかった場合「実質無料」でプログラミングを学べます。
受講完了後の3ヶ月以内に転職・就職できない場合は全額返金してくれるので安心して受講できます。
また、HTMLからしっかり学べるので、Webデザイナーを目指す人にとってもおすすめのカリキュラムです。
スクールタイプ | 通学(渋谷・新宿・難波) |
---|---|
受講期間 | 6ヶ月 *3ヶ月の学習期間+3ヶ月の就職サポート |
開校時間 | 11:00〜22:00 *通い放題 |
学べるスキル | HTML / CSS / JS / jQuery / Ruby / Rails など |
受講料 | 628,000円 *転職できなれば受講料全額返金 |
分割払い | 可能 *月々 26,000円 |
備考 | 無料転職カウンセリング |
まとめ
わたし自身がWebデザインスクールに通っていたため、どうしても13年前の当時の料金やコース内容と比べてしまうのですが、今のITスクールは本当にカリキュラムもサポート内容も整っていますね(笑)
その反面、スクールや優秀な講師の数が増えたおかげか、受講料金は昔に比べて大幅に下がっている傾向にあります。
条件に合えば無料で勉強できて就職サポートまで受けられる学校、とても魅力的ですよね。
あなたの条件に合うスクールがみつかれば幸いです!