ここではPHPを学べるプログラミングスクールを紹介します。
「独学で学習していると、思ったように勉強が進まない」
「PHPは簡単って聞いたのに...難しい」
「エラーがたくさん出て、どう解決すればいいのか分からない」
このように独学では難しく躓いてしまいがちなことも、プログラミングスクールでなら、現役エンジニアから指導してもらえるため効率よく学習することができます。
また最近では、卒業後の転職支援が手厚い学校や、求職者向けの無料講座も増えており、本気で転職や就職がしたい方におすすめです。
スポンサーリンク
PHPを学べるおすすめプログラミングスクール4校
PHPの初心者向け講座があるプログラミング講座なら、下記の4つのスクールがおすすめです。
スクール名 | 料金 | 教室 |
---|---|---|
CodeCampGATE | 448,000円 | 全国(オンライン) |
テックアカデミー PHP/Laravelコース | 139,000円 | 全国(オンライン) |
TechBoost Webコース | 269,800円 | 東京(通学) 全国(オンライン) |
KENスクール PHPコース | 103,000円〜 | 全国(6都市) |
1校ずつ詳しく紹介していきますね。
転職したいなら転職支援が手厚い!CodeCampGATE
[転職向き] [マンツーマン] [オンライン]
![転職したいなら転職支援が手厚い!CodeCampGATE [オンライン]](https://jyoshiten.com/wp-content/uploads/2019/11/codecampgate.jpg)
CodeCampGATEは、オンラインスクールでは珍しいマンツーマンでプログラミングを学べる学校です。
普通のプログラミングスクールとは異なり、プログラミング未経験の方でも、PHPの初歩から実務的な技術までを4ヵ月で習得し、エンジニアとして転職することを目的としたスクールです。
現役エンジニアのメンターと専属キャリアアドバイザーによる手厚い転職支援を受けられる数少ない学校です。
コース | CodeCampGATE |
---|---|
教室 | 全国(オンライン) |
学習内容 | HTML/CSS JavaScript PHP MySQL |
学習期間 | 4ヵ月 |
料金 | 448,000 円(税抜) |
分割払い | 可能 * クレジットカードによる分割が可能(手数料など契約によって異なります) |
備考 | 無料相談 |
安くPHPを学べるオンラインスクール!テックアカデミー
[学費安め] [オンライン]
![安くPHPを学べるオンラインスクール!テックアカデミー [オンライン]](https://jyoshiten.com/wp-content/uploads/2019/11/techacademy.jpg)
テックアカデミーはオンラインプログラミングスクールの中でも、非常に人気のある学校です。
人気の理由は何と言っても、受講料金が安く、PHP以外にもコースが充実しているから。
PHP/Laravelコースでは、PHPの基本からLaravel(PHPフレームワーク)の実践技術までを習得可能です。
週2回(1回30分)ビデオチャットでペアプログラミングを受けることができ、15時〜23時の間ならいつでもチャットで質問できるため、独学で詰まることなく学習を進められます。
現役エンジニアからの手厚い学習サポートもあるため、プログラミングの知識が全くない初心者でも確実にPHPを習得できるのです。
オンラインで学習できるので、週末だけ・平日だけ・子供が学校に行っている時だけ、など好きな時に自分のペースで勉強できます。
主婦や、仕事をしている社会人でもスキマ時間に学習できるプログラミングスクールです。
コース | PHP/Laravelコース |
---|---|
教室 | 全国(オンライン) |
学習内容 | PHP/Laravel HTML5/CSS3 SQL Git/GitHub Bootstrap Heroku |
学習期間 | 2ヵ月~ |
料金 | 139,000 円(税抜)~ |
分割払い | 可能 * 月々 5,792 円〜 |
備考 | プログラミング無料体験 |
オンラインでも通学でも学べる!Tech Boost
[東京] [オンライン]
![オンラインでも通学でも学べる!Tech Boost [オンライン/通学]](https://jyoshiten.com/wp-content/uploads/2019/11/techboost.jpg)
Tech BoostのWebコース
はプログラミングスクールの中でも珍しい、オンラインと通学どちらでも受講できるプログラミングスクールです。
コースのカリキュラムは、1人1人にあったオリジナルの学習内容に基づいてすすめられます。
受講生の95%がプログラミング未経験者のため、未経験者への講師の学習サポート経験も豊富で、安心して学べる学校ですよ。
東京・渋谷付近の教室に通える方は、通学でもオンラインでも受講できるため、時間や学習スタイルに囚われず、状況に応じて学習環境を選ぶことができます。
地方にお住まいの方も、もちろんオンラインで受講可能です。
コース | Webコース |
---|---|
教室 | 全国(オンライン)/ 通学(渋谷) |
学習内容 | PHP/Laravel Ruby jQuery React.js |
学習期間 | 3ヶ月~ |
料金 | 入学金 269,800 円(税抜) 月謝 29,800 円(税抜) |
分割払い | 可能 * クレジットカードによる分割が可能(手数料など契約によって異なります) |
備考 | 無料カウンセリング |
マンツーマンレッスン!給付金対象!KENスクール
[通学] [マンツーマン]

KENスクールは全国に複数の教室をもつ、通学型のプログラミングスクールです。
対面式でマンツーマン指導が受けられるため「大勢の生徒の前で質問するのが苦手」「クラス制だとついていけるか不安」という方におすすめです。
PHPのコースも複数あり、未経験者の方はまず「PHPベーシック講座」、その後は「PHP+WordPress講座」など、徐々に深く学習したいコースを選択すると、転職を有利な技術を身につけられますよ。
また、給付金対象の学校ですので、受講料20%が返金されるのも該当者にとっては嬉しいですね。
グループ会社の人材エージェントチームと連携しているため、卒業後の転職サポートも安心の学校です。
コース | PHP複数コースあり |
---|---|
教室 | 東京(新宿本校・池袋校・北千住校) 横浜(横浜校) 愛知(名古屋校) 大阪(梅田校) 北海道(札幌校) 福岡(福岡校) |
学習内容 | PHP SQL MySQL PEAR Zend_Framework WordPress LAMP |
学習期間 | 20時間~ |
料金 | 103,000 円(税抜)〜 |
分割払い | 不可 |
備考 | ・無料体験レッスン ・給付金対象(受講料の20%返金) |
おすすめプログラミングスクール4校の特徴を比較
各スクールの特徴は下記です。
スクール名 | 教室 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
CodeCampGATE | オンライン | 448,000円 | 転職支援が手厚い |
テックアカデミー | オンライン | 139,000円 | 安くて学べる言語が豊富【最安】 |
TechBoost | オンライン | 269,800円 | オンライン学習か通学か選べる |
KENスクール | 全国(6都市) | 103,000円 | 対面式マンツーマン |
オンラインスクールは比較的学費が安く、教室タイプのスクールは若干学費が高いのが特徴です。
それぞれの学習環境や、学べる言語・転職サポートの体制から、あなたに合う学校を選んでくださいね。
どのスクールに入学するか迷いがある方は、下記のような「無料体験」ができるプログラミングスクールを数校試してみてから見極めるのがおすすめです。
無料プログラミング体験できる学校
- CodeCamp » 無料体験レッスン
- テックアカデミー » プログラミング無料体験
- KENスクール » 無料体験レッスン
無料でPHPを学べるプログラミングスクール
PHP学習を無料で受けられるプログラミングスクールもあります。
無料でプログラミングと就職支援サービスを受けられるって、単純にスゴイですよね。
なぜプログラミング学習が無料なのか、というと、これらのプログラミングスクールは「母体が転職エージェントだから」です。
無料学習を希望する場合の条件として、
- 20代の方
- 卒業後、就職する意志がある方
- 学校に通学できる方
上記のように「転職する意志」や「年齢」が重視されます。
転職エージェントの利益は「企業から受け取る人材紹介料」で成り立っていますので、プログラマー人材を育てて就職を支援することで、最終的に利益を出せるためです。
無料でPHPを学習できる学校は下記になります。
PHPを【無料】で学べる学校
- 400時間以上の学習+就職支援が無料の学校 » プログラマカレッジ
- 1ヶ月!完全無料で未経験から正社員を目指す » GEEK JOB 転職コース
- ※実質無料!転職成功すれば受講料全額キャッシュバック » CodeShip
どの学校も「就職・転職」を目標にしているので、条件に当てはまる方で転職の意志のある方でしたら、非常におすすめですよ。
各学校の詳細は下記記事にて詳しく案内していますので、興味ある方は是非どうぞ ▾
-
-
無料プログラミングスクールおすすめ4校【0円】※20代のプログラマー求職者向け
Web系の仕事に転職したいなと考えたとき、選択肢のひとつとしてあげられるのが「Webスクールで学ぶ」ことではないでしょうか。 ですが、スクールの授業料はどんなに安いコースでも「15万円近く」は最低限必 ...
まとめ
PHPの学習におすすめのプログラミングスクールを紹介しましたが、1番重要なことは、即行動すること。
勉強方法を調べることも重要ですが、やってみないと分からないことは沢山あります。
実際にプログラミングの勉強を始めてから気づくことも多いので、プログラマーに転職するための1番の近道は「まず、行動すること」ですよ。
行動できていない方は、是非PHP学習にチャレンジしてみてくださいね。