※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Webデザインスクール

通学型Webデザインスクールおすすめ4校【北海道・東京・長野・名古屋・大阪・福岡】

【保存版】通学でWebデザインが学べるスクールおすすめ3校【厳選】

Webデザイナーになるための勉強方法で、わたしが自信をもっておすすめできるのが「通学タイプの学校で学ぶ」方法です。

【Webデザイン スクール 無料】とググるあなたはWebデザイナーになれない話

理由は2つあって、下記の通りです。

  • 切磋琢磨できる同志やメンターに出会えること
  • スクールの人脈が、近い将来必ず役に立つため

わたし自身もWeb業界へはWebデザイナーとして入りましたが、勉強した場所は「通いのWebデザインスクール」でした。

それから13年経った今でも、学校で出会った人たちとのご縁で仕事を続けることができています。

わたしの場合は、

[ 60万円近く払って学校で半年間勉強した結果 ]
26歳社会人経験なしのフリーター » 6ヶ月でWebデザイナーとして就職できた。
以降13年間、出産を経ても、現在まで職に困ったことがない。

20代のフリーターが60万円を支払うのは、正直に言うと勇気がいりました...(笑)

ですが、卒業と同時に就職できたので学費はすぐ取り戻せましたし、「スキルを身につける=一生の自己投資」ですので、今となっては非常にコスパのいい選択をしたと思っています。

というわけで。
この記事では、Web業界歴13年目になるわたしが「通学できるおすすめのWebデザインスクール3校」を厳選して紹介します。

どの学校も「就職サポートつき」ですので、本気でWeb業界に転職したい人向けの記事となっています。

スポンサーリンク

通学で学ぶ!通いのWebデザインスクールおすすめ4校

東京・大阪・名古屋・福岡のWebデザインスクール

テックキャンプ デザイナー転職 

おすすめ
テックキャンプ デザイナー転職

おすすめポイント

  • 転職できなければ全額返金保証
  • 14日間の無条件返金保証
  • 600時間の超実践型カリキュラム
  • 学習に最適な国内最大級の教室
  • フリーランスになるための独自支援もあり

テックキャンプ「デザイナー転職」は、卒業生の転職成功率が98.5%とかなり高く、万一就職が決まらない場合は受講料を全額返金保証のあるコースです。

さらに受講後2週間は無条件で全額返金という、自信があるからこその【Wの返金制度】が設けられています。

学習しやすい環境にこだわった全国(渋谷・心斎橋・名古屋・福岡)の教室で、600時間にもおよぶ超実践型カリキュラムをもとに、最短10週間でプロレベルのWebデザイナーを目指します。

オンラインでも復習可能なので、社会人の方や主婦の方のような忙しい方でも学習できる「最高の学習環境」が整っています。

また受講後、未経験から独立やフリーランスの働き方を選ぶ受講生も多く、フリーランスを目指すためのセミナーなども開催されていますよ。

テックキャンプの概要

カリキュラム デザイナー転職
学習スタイル 通学(東京 渋谷校・大阪 心斎橋校・愛知県 名古屋校・福岡県 福岡校)
*オンライン学習可
学費 598,000円
分割払い 可能:月々29,000円〜
受講時間の目安 10週間 or 6ヶ月
開校時間 9:00〜22:00
就職・転職サポート あり
無料説明会・体験 デザイナー転職

こんな人におすすめ

  • 【転職保証あり】絶対Webデザイナーとして就職・転職したい人

テックキャンプ 無料カウンセリング


東京の名門校でWebデザインを学ぶ

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻

おすすめ
デジタルハリウッドSTUDIObyLIG

おすすめポイント

  • Web業界で最も有名なWebデザイン名門校
  • 自宅でもオンライン受講で復習できる
  • 現役Webデザイナーのマンツーマン指導
  • 就職・転職・フリーランス支援体制がすごい!

キャリアチェンジを支援する・社会人のためのWebクリエイタースクール「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

なんと言っても魅力はWebクリエイタースクールの名門校「デジタルハリウッド」と、Web業界では知らない人はいない名門企業「LIG」コラボレーションのスクールだということです。

オンラインでなく通学して学ぶことによる一番のメリットは「Web・IT業界に人脈をつくる」ことです。

同じ志をもつ生徒やプロのメンターたちとの出会いが、転職や独立に活きるでしょう。

  • 独自の就活サイト「ワーケットキャリア」の活用
  • 転職成功で20万円のキャッシュバックがもらえる「就転職支援プロジェクト」
  • Web業界の採用担当者からスカウトを受けられる「クリエイターズオーディション」
  • ベンチャー企業専門の求人サイト「Poole」の活用
  • 名門Web制作会社「LIG」への就職の道あり
  • 在宅ワーク・フリーランス支援サポートあり

などなど、卒業後の就職支援や、フリーランスとしての活動をサポートしてくれる体制がとても素晴らしいです。

学費も他のスクールに比べると安く、1番におすすめしたいWebクリエイタースクールなのですが、「東京校しかなく、東京に通える人限定になる」ことを理由に、2位で紹介しました。

ちなみにわたしもデジハリ出身です。» デジハリのレビュー記事

デジタルハリウッド STUDIO by LIGの概要

カリキュラム Webデザイナー専攻コース
学習スタイル 通学(東京 上野校・東京 池袋校)
*オンライン学習可
学費 450,000円
分割払い 可能:8,554円〜
受講時間の目安 6ヶ月
開校時間 平日夜22:00まで
土日20:00まで
就職・転職サポート あり
・就職採用オーディション
・在宅/フリーランス案件紹介
・LIG社への就職
・複数の就職サポート
無料説明会・体験 無料相談

こんな人におすすめ

名門校で学び、IT・WEB業界で人脈を築きたい人

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 無料相談


札幌・東京・長野のWebデザインスクール

AkrosAcademy(アクロスアカデミー)フロントエンド総合

おすすめ
AkrosAcademy

おすすめポイント

  • Web制作会社のWebデザインスクール
  • 通学・対面・個別(マンツーマン)指導
  • オーダーメイドのカリキュラム
  • 実案件を学びながら制作できる
  • 制作現場にいるプロの制作者が講師

AkrosAcademyの特徴はなんといっても、母体が「Web制作会社」だということ。

現役の制作現場で働くプロのWebデザイナーが講師、しかも完全個別指導のマンツーマンレッスンのため、ひとりひとりの進捗や能力によるオーダーメイドカリキュラムになります。

Web制作会社が実際に受注している案件を制作しながら学べるため、まさに即戦力を養うことのできるWebデザインスクールです。

能力によっては、Web制作の仕事の依頼もあり、もちろん報酬も発生します

就職支援ももちろんありますが、将来フリーランスを目指している方に特におすすめで、卒業後は「仕事の発注」というかたちで受講料が還元される上、Web制作会社とコネクションを持つことができますよ

AkrosAcademyの概要

カリキュラム フロントエンド総合
学習スタイル 通学(東京 台東区・長野県 長野市・北海道 札幌市)
学費 〜680,000円
*カリキュラムによって変動あり
分割払い -
受講時間の目安 6ヶ月〜10ヶ月
開校時間 -
就職・転職サポート あり
*Web制作案件発注のフリーランス支援もあり
無料説明会・体験 無料カウンセリング

こんな人におすすめ

フリーランスのWebデザイナーを目指す人

AkrosAcademy 無料見学・説明会


東京・少人数クラス制のWebデザインスクール

.pro(ドットプロ)フロントエンドコース

おすすめ
.pro(ドットプロ)

おすすめポイント

  • 習熟度別・10名限定少数クラス制度を採用
  • 完全対面式の集中講義
  • Webデザイン+プログラミングが学べる
  • カリキュラム終了後も学習サポート継続
  • 就職・転職支援、フリーランス独立支援あり

.Pro(ドットプロ)の「フロントエンドコース」は、Webデザイナーのスキルに加えてPHPなどのプログラミングまで学べるWebデザインスクールです。

スキルレベルによって分けられた少人数制のクラスで、現役プログラマーから対面式で集中講義を受講できます

「実際にやってみる」
「意見を出し合って考える」
「他の生徒に教える」

実践を重視したアクティブラーニング型のカリキュラムを採用しているため、講師や生徒と深い人脈構築ができる点が、クラス制を取り入れている学校の大きなメリットです。

また、集中講義期間が終了しても講師による学習サポートを継続して受けられるため、完全未経験者におすすめの学校となっています。

.proの概要

カリキュラム フロントエンドコース
学習スタイル 通学(東京 渋谷校)
学費 498,000円
分割払い -
*クレジットカード払い可能
受講時間の目安 3ヶ月
開校時間 -
就職・転職サポート あり
*独立・フリーランス支援もあり
無料説明会・体験 あり

こんな人におすすめ

最短3ヶ月、集中的に学習したい人

.Pro(ドットプロ) 無料個別相談


通いのWebデザインスクール4校を比較

通学できるおすすめWebデザインスクール4校の比較表です。

テックキャンプ デジタルハリウッドSTUDIO by LIG AkrosAcademy .Pro(ドットプロ)
教室 ・東京 渋谷校
・大阪 心斎橋校
・愛知県 名古屋校
・福岡県 福岡校
・東京 上野校
・東京 池袋校
・東京 台東区
・長野県 長野市
・北海道 札幌市
東京 渋谷校
受講期間 最短10週間 or 6ヶ月 6ヶ月 6ヶ月〜10ヶ月 3ヶ月
学費 598,000円 450,000円 〜680,000円
*カリキュラムによる
498,000円
分割払い 可能:月々29,000円〜 可能:8,554円〜 - -
開校時間 9:00〜22:00 平日夜22:00まで
土日20:00まで
- -
就職・転職サポート 転職保証あり ・就職採用オーディション
・LIG社への就職
・その他複数の就職サポート
*在宅/フリーランス案件紹介もあり
あり
*Web制作案件発注のフリーランス支援もあり
あり
*独立・フリーランス支援もあり

各Webデザインスクールそれぞれ特徴がありますので、ぜひあなたに合うかどうか比較してみてくださいね。

在宅で稼ぎたい主婦におすすめのWebデザインスクール3校【初心者向け】
在宅で稼ぐ!主婦におすすめのWebデザインスクール4校【未経験者向け】

Webデザイナーは誰でもなれる。 これがわたしの持論です。 Webデザイナーになるには難しい資格は不要 プログラマーやエンジニアより簡単になれる Webデザイナーvsプログラマー将来性があるのはどっち ...

スポンサーリンク

まとめ

わたしがWebデザインスクールに通っていた13年前より、Webデザインスクールの数は増えていますし、その質やカリキュラム内容は格段に充実しています。

学費も当時の授業内容の充実度と比べるとかなり安くなっていますので、Webデザインを勉強する環境には恵まれていると言えそうです。

おすすめスクールまとめ

もちろん予算や通学条件にもよりますが、Webデザインスクール選びのポイントは、

何をWebデザインスクールに求めるのか
何をあなたの勉強のゴールとするのか

この2点が大きなポイントになると思います。

この記事での情報が、あなたの学校選びの参考になれば幸いです。

* ちなみに「地方住みで通学できない...」という方は「安いオンラインWebデザインスクール3校比較」もあわせてどうぞ ▾

【安い順】おすすめオンラインWebデザインスクール3校を徹底比較
安いオンラインWebデザインスクールはこの学校!おすすめ3校【※無料もあり】

Webデザインを勉強するときに候補となる勉強方法「Webデザインスクールへの入学」 通いのWebデザインスクールおすすめ4校【北海道・東京・長野・名古屋・大阪・福岡】 Webデザインの勉強は独学で十分 ...

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

みーこ

Web業界一筋13年目。アラフォー・子持ち・海外暮らしのリモートワーカー。26歳でフリーター→未経験でWebデザイナーへ転身し、転職3回・フリーランス9年と働き方を変えつつWeb業界に生息しています。 このブログについて

-Webデザインスクール

© 2023 20代女性のWeb転職|じょしてん!