※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

プログラマー

【やりたい仕事別】プログラミング言語一覧まとめ!現役プログラマー厳選の9言語

プログラミング言語の種類をやりたい仕事別に解説!プログラマーおすすめ9言語

IT業界歴7年・現役フリーランスプログラマー兼SEのTenです。

プログラマーになりたい人は、

プログラミング言語の種類多すぎ...何のプログラミング言語を勉強すればいいの?

こんな疑問を持っているのではないでしょうか。

現在、主要とされているプログラミング言語だけでも10種類以上、さらに企業独自のプログラミング言語を含むと数えきれないほどのプログラミング言語が存在します。

さらに、その仕事内容や分野によっても、それぞれ適するプログラミング言語は異なります。

主にプログラマーが必要とされる開発の仕事は、

  • Web開発
  • 業務アプリ開発
  • 組み込み開発
  • スマホアプリ開発
  • AI開発

上記の各仕事の内容によっても、必要とされるプログラミング言語が異なるということですね。

この記事では、仕事別にプログラミング言語の種類について解説します。

スポンサーリンク

携わりたい仕事・開発したい分野は?

携わりたい仕事・開発したい分野は?

プログラマーになりたいという方から、

どのプログラミング言語を勉強すれば良いですか?

このような質問をされる機会がよくあります。

そんなとき私は、

プログラマーになったら、どんな分野のシステムを開発したいですか?

いつもこのように聞き返しています。

すると、

まだ決まっていません

このように「やりたい仕事」について、答えられない方が少なくないのです。

プログラマーを目指す人は「何を開発するプログラマーになるか」を決めることから始めなければいけません。

働きたい仕事の分野を決めずにプログラミング学習をしてしまうと、その言語がその分野の仕事に需要がない言語だった場合、就職・転職活動を有利にすすめられませんよね。

例えば、Web系の仕事がしたいのに、C言語の学習をしている...

もちろんC言語を理解しておいて損はないのですが、Web系の仕事でC言語が使われることはほぼありません。

冒頭でも紹介した通り、

ここからは、上記の開発分野で需要が高いプログラミング言語を紹介していきます。

Web開発プログラミング言語

まずは、Web開発におすすめのプログラミング言語をご紹介していきますね。

Web開発は名前から想像できる通り、ホームページ制作やWebコンテンツの開発に関わる仕事です。

Web開発以前から人気の高い仕事です。

近年では、特に”Webデザイナー”の職業が女性に人気が高く、Web系プログラミング言語を勉強される方が増えています。

Webデザイナーになるために【最低限必要なスキル6つ】未経験からWebデザイナーへ
Webデザイナーに最低限必要なスキルは6つ!未経験からWebデザイナーへ

20代の女性が将来のことを考えはじめたときに、選択肢のひとつとなるのがIT・Web業界への転職ではないでしょうか。 デスクワーク 在宅・リモートワークの仕事が多い 将来性がある 結婚や出産などのライフ ...

JavaScript

JavaScript

JavaScriptはクライアントサイドで動作するプログラミング言語です。

10年以上前から使われているプログラミング言語で、

動的なホームページでJavaScriptを使用していないサイトはない

こう言っても過言ではありません。

JavaScriptだけで就職できる求人はそれほど多くはないですが、Webプログラマー・Webデザイナーを目指す人は是非学習しておきましょう。

就職・転職に有利になるだけでなく、Web業界でプログラマーとして働く上で必要不可欠の言語です。

※無料あり!JavaScriptを学べるプログラミングスクール5校|2020年最新
※無料あり!JavaScriptを学べるプログラミングスクール5校比較

「JavaScript学習におすすめのプログラミングスクールはどこ?」 フロントエンドエンジニアやWeb系プログラマーになるために習得必須のスクリプト言語・JavaScriptですが、全くのプログラミ ...

PHP

PHP

PHPは、JavaScript同様にWeb開発で需要が高く、Web系プログラミング言語の中で「求人数が1番多い言語」です。

求人数が多い理由は、人気ブログシステム「WordPress」の普及によるものです。

WordPressのカスタマイズにはPHPが使われるため、Web開発業界ではPHPができるプログラマーのニーズが高いというわけです。

Web開発でプログラマーを目指すのであれば、PHP学習がとてもおすすめです。

WordPressが学べるプログラミングスクール4講座「初心者向け」
WordPressが学べるプログラミングスクール4講座 ※実質無料の講座あり!

世界中にあるWebサイトの30%以上が、WordPressで構築されています。 Web系プログラマーだけでなく、WebサイトをコーディングすることもあるWebデザイナーにとっても、WordPressを ...

スポンサーリンク

業務アプリ開発プログラミング言語

業務アプリとは、社内システムや医療システムなど、特定の業務を運用するために開発されるアプリです。

プログラミング言語の知識だけでなく、必然的にそれぞれの業務の知識も必要になります。

業務開発プログラマーになるためには、プログラミング言語のスキルだけでなく業務知識も必要になるため、経験年数が収入にも影響します。

Java

Java

Javaは、言語別求人数が最も多いプログラミング言語です。

OSに依存せず、どの環境下でも動作するという特徴があります。

現在主流となっている「オブジェクト指向」を広めた言語でもあり、Web開発などでも需要の高い人気のプログラミング言語です。

Javaをマスターすれば、就職や転職に困ることはない

こう言ってしまっても過言ではないほど、需要の高いプログラミング言語です。

なお、JavascriptとJavaは全くの別物です。

※無料あり!Java学習におすすめのプログラミングスクール3校|2020年最新
※無料あり!Java学習におすすめのプログラミングスクール3校比較

プログラミング言語のなかでも難しい言語だと言われるJava。 どのOSでも動かすことができる凡庸性の高さから、様々なシステム開発の場で使われており、プログラマー求人の一番多い言語となっています。 プロ ...

C# / Unity

C#

C#はMicrosoft提供のプログラミング言語で、名前がC言語と似ていますが、別物になります。

多くの企業で使われているWindowsもMicrosoft社のOSであるため、OSとの相性が良く、業務アプリ開発で多くのシェアがあります。

業務アプリ開発でも需要があり、さらに近年ではゲーム開発の現場で使われるゲームエンジンの「Unity」とあわせて必要な言語です。

業務アプリやゲーム開発に携わりたい方におすすめです。

Unityを学べる!人気プログラミングスクール3講座徹底比較|2020年最新
Unity / C#を学べるプログラミングスクール3講座【初心者向け】

この記事では、プログラマー歴7年の筆者が、ゲームエンジニアを目指すプログラミング初心者の方におすすめの「Unity講座」を紹介していきます。 趣味でゲーム開発をしたい方や、Unityにちょっと触れてみ ...

組み込み開発プログラミング言語

組み込みのシステムとは、機械に組み込まれているソフトのことを指します。

例えば、電子レンジやエレベーターなどのシステムが代表的です。

また、近年話題になっているIoTも組み込み系システムに含まれます。

Web開発に比べると販売後の修正が難しいため、高いスキルと精密な仕事が求められます。

C言語

C言語

組み込み開発でおすすめのプログラミング言語は、C言語です。

機械と組み込み合わせた開発の仕事がしたい方におすすめのプログラミング言語です。

C言語を学ぶなら

C++

C++

C++は、前項のC言語をベースにつくられたプログラミング言語です。

リソースの自動化など、C言語よりも機能が増えているのが特徴で、オブジェクト指向も追加されています。

ただし、C++がC言語よりも優れているとは一概には言えず、自動化されることでデメリットとなっている面もあります。

C言語からC++に移行しているシステムも増えているため、将来的に需要が期待できるおすすめのプログラミング言語です。

C++言語を学ぶなら

スマホアプリ開発プログラミング言語

次に、近年大きな需要を伸ばしているスマホアプリ開発におすすめのプログラミング言語を紹介します。

スマホアプリでは、ゲームや便利ツールなどの多くのアプリが日々登場していますが、いずれも下記2つのプログラミング言語が開発の中心となっています。

Java

Java

業務アプリでも登場したJavaですが、環境を選ばずに動作できるという優れた特徴から、Android向けアプリ開発を中心として使われているプログラミング言語です。

Javaは元々人気の高いプログラミング言語ですが、近年のスマホ・タブレットの普及によって、今後もさらなる需要が期待できます。

企業でのスマホアプリ開発の中心となる言語のため、Java学習はとてもおすすめです。

※無料あり!Java学習におすすめのプログラミングスクール3校|2020年最新
※無料あり!Java学習におすすめのプログラミングスクール3校比較

プログラミング言語のなかでも難しい言語だと言われるJava。 どのOSでも動かすことができる凡庸性の高さから、様々なシステム開発の場で使われており、プログラマー求人の一番多い言語となっています。 プロ ...

Swift

Swift

Swiftは、iPhone・iPad向けのアプリ開発で使われているプログラミング言語です。

以前のiOSでのアプリ開発ではObjective-Cが中心となっていたのですが、近年のiOSのアプリ開発ではSwiftが使われています。

スマホアプリ開発のプログラマーになりたい方は、前述のJavaとSwiftを勉強しましょう。

Swift学習におすすめのオンラインスクール2講座「アプリエンジニア向け」
Swiftが学べるおすすめオンラインスクール2校「iPhoneアプリエンジニア向け」

プログラマー兼SE歴7年になるTenです。 売り手市場のIT・Web業界のなかでも、「iPhoneアプリ開発エンジニア」の需要は高く、好条件の求人も多くみられるため、Swift学習を検討している方は多 ...

AI開発プログラミング言語

最後に、自動運転を中心に需要が急増している、AI開発におすすめのプログラミング言語を紹介します。

AI開発には高等数学の知識も必要ですが、最先端での開発を望まず、ライブラリーやフレームワークを使って開発に携わるのであればそれほど難易度は高くありません

また、AIの進歩でプログラマーが仕事を奪われる可能性も危惧されていますが、「AIを開発する側」のAIプログラマーになれば、仕事を失うことはないでしょう。

Python

python

AI開発におすすめのプログラミング言語は、Pythonです。

AI開発向けのライブラリーやフレームワークが開発されており、さらに今後も需要が増える可能性が高いでしょう。

AIプログラマーになりたい人に、Python学習は非常におすすめです。

また、Pythonは言語自体の習得難易度が低く、初心者にもおすすめのプログラミング言語です。

※無料でPython学習も○!パイソンを学べるプログラミングスクール7校
※無料でPython学習も!パイソンを学べるプログラミングスクール6校

AI化が進むなか、急速に需要を伸ばしているのがAIスキルを持つプログラマーです。 機械学習・AI業界において現在主流の言語「Python」の求人も増えてきており、その需要に伴いPythonを学べるスク ...

Go

GoはGoogleが開発したプログラミング言語です。

プログラミング言語の中では歴史が浅く、比較的新しいプログラミング言語ですが、開発元がGoogleのため徐々に人気がでている言語です。

ここ数年間、プログラミング言語別の平均収入上位ランキングで、すでに上位にランクインしている言語です。

成果物の動作処理も軽く、大量のデータ処理にも向いているため、AI開発の仕事に携わりたい人におすすめです。

また、AI開発以外の分野でも需要が増えているため、今後プログラマーを目指す方はもちろん、現役プログラマーが次に学習する言語としてもおすすめです。

AIで仕事がなくなる?プログラミング学習はもうオワコン?プログラマーの将来性
プログラミングはもうオワコン?AIで仕事がなくなる?プログラマーの将来性

IT業界歴7年・現役フリーランスプログラマー兼SEのTenです。 「プログラマーの仕事は、近い将来AIに奪われてしまう」 こういった噂を耳にしたことはないでしょうか。 将来プログラミングの仕事がAIに ...

AIプログラマーのなり方|必要プログラミング言語や年収・将来性まとめ
AIプログラマーになる方法!必要プログラミング言語や年収・将来性まとめ

IT業界歴7年・現役フリーランスプログラマー兼SEのTenです。 AIの技術は、今IT業界で最も話題になっている技術です。 しかしAIと言っても、 「AI開発って具体的に何をする仕事?」 「AIプログ ...

まとめ

プログラミング言語には多くの種類がありますが、それぞれの開発分野で需要の高いプログラミング言語は限られています。

何から勉強を始めてよいかわからない人は、プログラミング言語の難易度や年収面・将来性が気になるかもしれませんね。

将来、プログラマーとしてどんな仕事がしたいのか?

将来の目的を明確にし、その分野で需要の高いプログラミング学習を続けるほうがモチベーションを維持できるでしょう。

ここで紹介した9言語は全て、各分野において需要が高いとされているプログラミング言語です。

将来やりたい仕事と照らし合わせ、学習するプログラミング言語をお選びくださいね。

また、全くのプログラミング未経験者は、当記事で紹介した9言語のうち、さらに「難易度が低いプログラミング言語4選」も是非あわせてチェックしておきましょう。

習得の難易度が低くなるだけで、挫折率はぐんと下がりますよ。

これからプログラミング言語を学ぶならどれ?転職に有利なおすすめ言語2つ
これからプログラミング言語を学ぶならどれ?転職に有利なおすすめ言語6選

IT業界歴7年・現役フリーランスプログラマー兼SEのTenです。 AI技術を始めIT技術を使った業務効率化により、仕事が効率的になることと引き換えに一方で仕事を失う方がいらっしゃいます。 こういった将 ...

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

Ten

現役フリーランスプログラマー&システムエンジニアのTenです。IT業界での勤務経験は7年ほど。3年間正社員として働いたのち、フリーランスになりました。フリーランスとしては4年経験を積んでいます。副業として、ITやプログラミングに関するライティングもしています。

-プログラマー

© 2023 20代女性のWeb転職|じょしてん!