※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

IT業界の転職

絶対残業したくないWebデザイナーの【残業なし・少なめ】求人の探し方

絶対残業したくないWebデザイナーの【残業なし・少なめ】求人の探し方

「残業はしたくないけど、IT業界で働きたい...」

苦労して勉強して...やっとスキルをつけたあなたならそう思いますよね。

Webデザイナーだけでなく、エンジニアやプログラマーでも、IT・Web業界では「残業が当たり前」

独身なら多少は融通が効くものの、特に子持ちの女性などは残業を受け入れられない環境の人が多いですよね。

幸いわたしの仕事は「在宅リモートワーク」ですので、残業に関する悩みはほぼ無いに等しいのですが、わたしにも小さい子供がいるので、就職するなら「残業なし」か「残業少なめ」の会社でないと働けないな、と感じる気持ちはよく理解できます。

在宅で稼ぎたい主婦におすすめのWebデザインスクール4校【初心者向け】

この記事では、そんな「絶対残業したくない」あなたに、「残業なし」もしくは「残業少なめ」の求人の探し方を徹底解説します。

スポンサーリンク

「残業なし・少なめ」求人の探し方

まずは、一般的な求人サイトでの「残業なし」求人の探し方を実例つきで紹介します。

初心者向け求人サイト「バイトルNEXT」

未経験者
バイトルNEXT01

社員経験がない・または業界初心者におすすめの求人サイト、バイトルNEXT

未経験歓迎の求人が多いので「スキルやキャリアに自信がない...」という人でも、積極的に応募できる求人が多めです。

ちなみに...バイトルという名前ですが、正社員の求人もあります。笑

バイトルNEXTでの「残業なし」求人の探し方は、下記の通り。

  1. バイトルNEXTにアクセス
  2. 特徴から探すから「残業なし」にチェック
  3. 勤務地域など条件を指定する

バイトルNEXT02

後述するマイナビクリエイターなどに比べると、Web・ITの求人は少なくなってしまいますが、初めて正社員を目指す人や未経験求人を探すならおすすめの求人サイトです。

バイトルNEXT

残業したくないなら転職エージェントを使え!

残業したくないなら転職エージェントを使え!

前述したサイトは、これまで一般的だった「求人情報サイト」です。

少し前までは求人サイトから仕事を探し、あなた自身が応募する、という流れでの求職活動が主でしたよね。

ですが、最近の就職活動のスタイルとしてメジャーになりつつあるのは「転職エージェント」を使った求職活動です。

理由は単純なのですが、求人サイトよりも転職エージェントを利用したほうが、効率的に「残業なし求人」など、あなたの希望に合った仕事を効率的に探すことができるためなんです。

転職エージェントを利用するメリット

転職エージェントを利用するメリットは、

紹介先企業を知り尽くした、キャリアアドバイザーに相談できるから

転職エージェントに登録すると、専任のキャリアアドバイザーから無料で企業の紹介や面接のアドバイスなどが受けられます。

キャリアアドバイザーって、紹介先企業と常に蜜に連絡を取り合っているため、企業の内情に精通しているんですね。

求人情報サイトを利用した就職の流れは「企業と求職者のみで面談〜採用まで進める」のが一般的です。

つまり、求職者が得られるのは「企業側から提示された情報のみ」となるんです。

求人サイトには”残業なし”と書かれていたものの、実際働き始めてみると残業ばかり...

ということも起こり得てしまいます...。

対して転職エージェントの仕組みは、キャリアアドバイザーが企業と応募者を仲介します。
つまり、企業側からのみの一方的な情報だけではなく、第三者目線が収集した企業情報が手に入るというわけなんです。

紹介先企業を知り尽くしたキャリアアドバイザーは「残業なし」「残業少なめ」など、企業の内情を完全に把握しています。

転職エージェントを利用すると、企業の確実な事前情報が得られるため、残業なし・少なめの求人を見極めることができるんです。

スポンサーリンク

おすすめの転職エージェント3選

というわけで、ここからはおすすめの転職エージェントを紹介します。

どの転職エージェントもWeb・IT業界に特化した転職エージェントです。

Webクリエイター専門「マイナビクリエイター」

おすすめ
マイナビクリエイター01

マイナビクリエイターは、Web・ゲーム関連専門の転職支援サービス。

企業の求めるクオリティを把握しているからこその「個性的なポートフォリオ」作成ツールの無料提供やアドバイス・面接指導を受けられる、など、他では得られないWeb・IT専門だからこそ蓄積された「転職のノウハウ」をすべて無料で提供しています。

残業少なめ求人の探し方

マイナビクリエイターでは、会員登録前でも「残業少なめ」の条件指定で求人を閲覧することができます。

  1. マイナビクリエイターにアクセス
  2. キーワードから探すで「残業少なめ」にチェック
  3. 求人情報を探す

マイナビクリエイター01

残業の指定の他にも「海外勤務あり」「フレックス勤務」「育児支援制度あり」など、複数の条件を指定して求人検索が可能です。

基本的に転職エージェントは求人案件を一般公開していません。

マイナビクリエイターにも非公開の案件は多くありますが、上記でどんな求人があるのか登録前にチェックできるのは安心ですよね。

マイナビクリエイターおすすめポイント

  • Web・ゲーム関連に特化
  • 業界トップクラスの保有求人数
  • Web・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーの就職支援
  • クリエイターの転職必須ツールを無料提供

【無料】マイナビクリエイターで求人を探す

未経験OKのWebデザイナー求人を探すなら「WORKPORT」

おすすめ
workport

転職エージェントは沢山ありますが、未経験者でも可能な求人を取り扱う転職エージェントはほとんどありません

というのも、Web業界を始めとするIT業界は、常に深刻な人材不足の問題を抱えています。

新人をいちから教育する余裕がなく、即戦力のある人材が求められる傾向にあるため、実務経験者の求人が多くなっています。

そのなかで、Web系の求人に特化していて、未経験可求人を取り扱う転職エージェントは「ワークポート」一択です。

就活ツールなども無料で開放しており、ハローワークなどには出回らない「非公開求人」も多くあります。

登録・利用は完全無料ですので、未経験からWeb業界への転職を希望している人は必ず登録しておきましょう。

WORKPORTおすすめポイント

  • IT・Web業界の求人に特化
  • 未経験OKの求人案件多数
  • 業界トップクラスの保有求人数
  • 専任の転職コンシェルジュがサポート
  • ポートフォリオ作成に便利な無料オリジナルツールあり
  • 面接・書類作成・年収交渉など全て無料

【無料】ワークポートで求人を探す

非公開・高年収の求人多数「レバテックキャリア」

高収入求人
レバテックキャリア

レバテックキャリアも、IT・Webに特化した転職エージェントで、業界の求人数もトップクラス。

レバテックキャリアの非公開求人では、高収入求人が多く扱われているのが魅力です。

最新技術の話も通じるキャリアアドバイザーから、キャリアの相談・企業の提案・給与条件面交渉・職務経歴書添削など、手厚い転職サポートを受けられるのも特徴です。

レバテックキャリア独自の企業情報に基づいた面接対策も仕組み化されているので、転職を考えはじめたWebデザイナーはまず登録しておいて損はない転職エージェントです。

レバテックキャリアおすすめポイント

  • エンジニア・クリエイターに特化
  • IT・Web業界に特化した4,000件を超える求人数
  • 非公開の高年収求人が多数
  • 年収290万アップの実績を持つ専任アドバイザーの転職支援

【無料】レバテックキャリアで求人を探す

まとめ

求人サイトを利用するのもひとつの就活の方法ですが、企業側からだけ提示された情報だけを信じきってしまうのは危険です。

キャリアカウンセラーなどの第三者から企業情報を収集したり、元社員や現役社員の口コミサイト「Vorkers」などチェックしながら、総合的に企業情報を判断しましょう。

気になる転職サイトやエージェントには積極的に登録し、情報収集を欠かさず探していきましょうね。

未経験のWebデザイナーがいきなり働く方法【就職成功率高め】
【未経験可】Webデザイナー職の探し方!未経験+スキルなしでいきなり働く

「スキルの未熟な未経験者だけど、Webデザイナーとしていきなり働きたい...」 コツコツ独学で勉強してきた人や、スキルはないけど今すぐWebデザイナーになりたい人は、早く就職して実務経験を積めたらな、 ...

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

みーこ

Web業界一筋13年目。アラフォー・子持ち・海外暮らしのリモートワーカー。26歳でフリーター→未経験でWebデザイナーへ転身し、転職3回・フリーランス9年と働き方を変えつつWeb業界に生息しています。 このブログについて

-IT業界の転職

© 2023 20代女性のWeb転職|じょしてん!