Webデザイナーは誰でもなれる。
これがわたしの持論です。
- Webデザイナーになるには難しい資格は不要
- プログラマーやエンジニアより簡単になれる
Webデザイナーvsプログラマー将来性があるのはどっち?年収や仕事の違いを解説
わたしの場合、PC操作さえままならない超初心者だったので、学校で6ヶ月間必死に勉強をしましたが、優秀な方やブログなど運営したことがある方だと、1-3ヶ月の勉強でWebデザイナーになれると思います。
実際、Web業界には独学でWebデザイナーになった人も多いんですよ。
ですが「未経験なのに、いきなり在宅で働きたい」となると話は別。
未経験の主婦が在宅Webデザイナーとして稼ぐまでのステップでも詳しく解説していますが、在宅で働く前に「実務経験」や「優良顧客」を掴んでおかなければ、
実務経験なしで在宅ワークをすると...
- 足元をみられる » 低単価で働くはめになる
- 実務のフローを知らない » 信頼を失う
このように、過酷な労働環境で働かざるをえない状態になってしまいがちです。
ですので、Webデザインスクールを卒業した後はパートでも派遣でも雇用形態は問わないので、実務のフローや価格感、Web業界のセオリーを学んでから在宅ワークを始めるのが一番です。
ですが、主婦として家事や子育てと両立しなければならない(特に子持ちの方)状態だと、決まった時間に働くこと自体が難しい方もいますよね。
実際、わたしも2歳に満たない小さな子どもがいるので、リモートで在宅ワークをしています。
さらにわたしの場合は海外で暮らしです。
しかもシングルマザー...。
日本企業に所属しながらも、海外リモートで働かせていただいている今の環境には感謝しかありません。
働き方改革の影響で、年々働きやすい環境が整いつつある日本。
Webデザインの基礎知識〜在宅ワークの実践まで学べるWebデザインスクールが増えてきているんです。
おすすめWebデザインスクール4校
というわけで、ここでは「未経験から、すぐに在宅ワークをしたい主婦」にぴったりのスクール3校を紹介します。
スポンサーリンク
在宅ワークを学べるWebデザインスクール4校
案件獲得できなければ【全額返金】保証つき
テックキャンプ デザイナー転職

おすすめポイント
- 受講料全額返金保証
- 14日間の無条件返金保証
- フリーランスになるための独自の支援あり
- 通学・オンライン選べる受講スタイル
テックキャンプの「デザイナー転職」は、未経験からフリーランスのWebデザイナーを目指す人におすすめのコースです。
受講後、未経験から独立やフリーランスになった受講生の実績も多く、デザイナーとして転職や就職に失敗した場合は「受講料全額返金保証」がついています。
さらに受講後2週間は無条件で全額返金という、自信があるからこその【Wの返金制度】が設けられているんです。
全国(渋谷・なんば・名古屋・福岡)の教室、またはオンラインで受講可能で、通学でもオンラインでもどちらでも学べる点もおすすめポイントです。
フリーランスとして在宅ワークを始めるためのセミナーなども開催されていますよ。
受講料は月々29,000円からと少し高めですが、充実の補償制度や、受講生の多数の実績からみても「本気で変わりたい」方に非常におすすめのカリキュラムとなっています。
こんな人におすすめ
- 東京・大阪・名古屋・福岡にお住まいの方
- 【転職保証あり】絶対Webデザイナーになりたい人
- プロレベルのデザイン力を身につけたい人
テックキャンプ デザイナー転職の概要
学習スタイル | 通学(渋谷校・なんば校・名古屋校・福岡校) |
---|---|
講座名 | デザイナー転職![]() |
受講期間 | 10週間 or 6ヶ月 |
開校時間 | 11:00〜22:00 |
学費 | 598,000円 |
分割払い | 可能 月々 29,000円 |
在宅ワークサポート | あり *案件獲得支援 / コミュニティ支援 / セルフマネジメント支援 |
就職・転職サポート | あり |
無料相談 | 無料カウンセリング![]() |
パソコン・ソフト | 貸出なし |
このプランもおすすめ
- 転職・就職保証つきコース「
テックキャンプ エンジニア転職」
札幌・東京・長野で学べるWebデザインスクール
AkrosAcademy(アクロスアカデミー)フロントエンド総合

おすすめポイント
- Web制作会社のWebデザインスクール
- 通学・対面・個別(マンツーマン)指導
- オーダーメイドのカリキュラム
- 実案件を学びながら制作できる
- 制作現場にいるプロの制作者が講師
AkrosAcademyの特徴はなんといっても、母体が「Web制作会社」だということ。
現役の制作現場で働くプロのWebデザイナーが講師、しかも完全個別指導のマンツーマンレッスンのため、ひとりひとりの進捗や能力によるオーダーメイドカリキュラムになります。
Web制作会社が実際に受注している案件を制作しながら学べるため、まさに即戦力を養うことのできるWebデザインスクールです。
能力によっては、Web制作の仕事の依頼もあり、もちろん報酬も発生します。
就職支援ももちろんありますが、将来フリーランスを目指している方に特におすすめで、卒業後は「仕事の発注」というかたちで受講料が還元される上、Web制作会社とコネクションを持つことができますよ。
こんな人におすすめ
- 実際の制作案件で実践的に学びたい人
- 卒業後すぐに仕事が欲しい人
AkrosAcademyの概要
カリキュラム | |
---|---|
学習スタイル | 通学(東京 台東区・長野県 長野市・北海道 札幌市) |
学費 | 〜680,000円 *カリキュラムによって変動あり |
分割払い | - |
受講時間の目安 | 6ヶ月〜10ヶ月 |
開校時間 | - |
就職・転職サポート | あり *母体のWeb制作より案件発注のフリーランス支援あり |
無料説明会・体験 | [AkrosAcademy_contact] |
Webクリエイターの名門校!デザイン力を磨くなら
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

おすすめポイント
- 教室開放、通学し放題 / オンラインで復習可
- デザイナー・クリエイターの名門校
- 同じ目標を持つママ達と出会える
- フリーランサー向けお仕事サポートシステムあり
- 就職・転職サポートも充実
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの「Webデザイナー専攻コース」は、Webクリエイターに必要なスキルを基礎から最新まで学ぶことのできる講座です。
Webデザインを学べるのみでなく、デザイナーにとって必須技術である、
- 編集
- Webライティング
- 撮影技術
デザインに関する知識を総合的に学べる、クリエイターを目指す方に最適なカリキュラムが魅力です。
学校の場所が「東京 (上野校/池袋校)」のみに限られる点が難点ではありますが、デザインスキルを磨きたい方に、個人的に一番おすすめの学校です。
デジハリは筆者の卒業した学校でもあります。
デジタルハリウッドもLIG社も、IT業界では知らない人はいない超名門企業です。
就職はもちろん、フリーランスとして活動する場合にも、業界に強力なコネクションを持つデジタルハリウッドとLIGの卒業後のサポートシステムは、業界でのネットワークづくりに役立つでしょう。
月々の支払いは分割払い可能で、8,554円から。
まとめて学費を支払うことが難しい人でもチャレンジしやすい、業界屈指のWebデザインスクールです。
こんな人におすすめ
- 6ヶ月で在宅ウェブデザイナーを目指す人
- WEB業界で強力な人脈を作りたい人
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの概要
学習スタイル | 通学(東京 上野・池袋) |
---|---|
講座名 | Webデザイナー専攻コース![]() |
受講期間 | 6ヶ月 |
開校時間 | 平日 : 22:00まで 土日 : 20:00まで |
学費 | 450,000円 |
分割払い | 可能 *月々8,554円〜 |
在宅ワークサポート | あり ・クリエイーズマッチ社との業務提携 ・デジタルハリウッド卒業生によるフリーランス集団サイト「つくるFactory」の活用 |
就職・転職サポート | あり ・年間6,000件以上の求人を扱う非公開就転職情報サイト「ワーケットキャリア」の活用 ・クリエイティブ職専門求人「 |
無料見学・相談会 | 無料相談![]() |
パソコン・ソフト | 貸出なし |
このプランもおすすめ
- WordPress講座を追加「Webデザイナー専攻+WordPress講座
」
ちなみに▾下記記事は、デジタルハリウッドの卒業生であるわたしのデジハリ体験談です。
ぜひ参考にどうぞ。
-
-
デジハリ行ってほんと良かった!Webデザイナーコース卒業生のデジタルハリウッド評価
Web・IT業界14年目のみーこです。 大学を卒業した後、新卒で就職せずに数年間フリーター生活を送っていたわたし。 そんなスキルも資格もないわたしが、デジタルハリウッドで6ヶ月間勉強しただけで、Web ...
オンラインでWebデザインの基礎から実践まで学べる
たのまな Webデザイナー在宅WORKスタートパックコース
おすすめポイント
- 在宅ワークに特化したWebデザイン講座
- 個別サポート!質問は回数無制限
- スキルアップ実習や無料副業セミナーあり
- Adobeのソフト
込み!
- Macをアカデミック格安価格で購入できる
ヒューマンアカデミー たのまなの「Webデザイナー在宅WORKスタートパックコース」は、在宅ワークに必要な知識とスキルを自分のペースで身につけられる講座です。
日本最大級のクラウドソーシング、ランサーズのプラットフォームで、実際に発注されている案件を題材にする実習があります。
クラウドソーシング中心に在宅ワークを始めたい方は、案件のとり方〜納品まで実践を通して学ぶことができますよ。
また、スキルアップ実習や無料副業セミナーも開催されており、ランサーズの使い方・確定申告・保険制度の知識など、在宅ワーカーとして必須知識も学べるようになっています。
在宅ワークを始めるために欠かせないAdobeのソフトがすでに学費に含まれていたり、Macをアカデミック価格で安く購入
できるので、全くゼロからはじめる未経験者に嬉しい仕組みが整っています。
こんな人におすすめ
- クラウドソーシング中心に在宅ワークをしたい人
- オンラインで学習したい人
たのまなの概要
スクールタイプ | オンライン |
---|---|
講座名 | ホームページ制作コース![]() |
受講期間 | 6ヶ月 |
学費 | 262,200円 |
分割払い | 可能 *オリコの教育ローン(ペーパーレス) |
在宅ワークサポート | あり *ランサーズと提携 |
就職・転職サポート | - |
無料体験 | 無料資料請求![]() |
パソコン・ソフト | Adobeのソフト![]() ![]() |
その他 | スキルアップ実習や無料副業セミナーあり |
このプランもおすすめ
- WEBライター育成コース「WEBライティング技能検定講座
」
在宅ワークが学べるWebデザインスクール3校比較
在宅ワークサポートつき、主婦におすすめのオンラインスクール3校を比較しました。
テックキャンプ![]() |
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG![]() |
たのまな![]() |
||
---|---|---|---|---|
スクールタイプ | 通学(渋谷校・心斎橋校・名古屋校・ACROS福岡校) オンライン |
通学(東京 台東区・長野県 長野市・北海道 札幌市) | 通学(上野校・池袋校) オンライン |
オンライン |
講座名 | デザイナー転職![]() |
Webデザイナー専攻コース![]() |
ホームページ制作コース![]() |
|
受講期間の目安 | 10週間 or 6ヶ月 | 6ヶ月〜10ヶ月 | 6ヶ月 | 6ヶ月 |
学費 | 598,000円 | 〜680,000円 | 450,000円 | 262,200円 |
分割払い | 可能 *月々29,000円〜 |
- | 可能 *月々8,554円〜 |
可能 *オリコの教育ローン(ペーパーレス) |
質問時間 | 11:00〜22:00 *質問し放題 |
- | 平日 : 22:00まで 土日 : 20:00まで *質問し放題 |
- |
在宅ワークサポート | あり *ランサーズと提携 |
あり *母体のWeb制作より案件発注のフリーランス支援あり |
あり *クリエイーズマッチ社と業務提携 *独自案件受注サイト「つくるFactory」 |
あり *ランサーズと提携 |
就職・転職サポート | あり | あり | あり *ワーケットキャリアの活用 * |
なし |
無料相談 | 無料カウンセリング![]() |
無料相談![]() |
無料資料請求![]() |
|
パソコン・ソフト | 貸出なし | 貸出なし | 貸出なし | Adobeのソフト![]() ![]() |
技術はどの学校でも学ぶことができますが、在宅ワークでフリーランスになるには「実務の流れを知ること」が重要です。
未経験からフリーランス実績の多いテックキャンプは、受講後「14日間の無条件返金保証」もあり非常に安心です。
スポンサーリンク
まとめ
最後に「在宅ワークが学べるWebデザインスクール3校」まとめです。
それぞれのスクールの特徴にあわせて「どんなママがマッチするのか」をまとめてみました。
おすすめWebデザインスクールまとめ
- W保証付き。本気で在宅Webデザイナーになりたい人 » テックキャンプ
- 卒業後すぐにWeb制作の仕事が欲しい人 »
AkrosAcademy
- 名門校でWebデザインを極めたい人 » デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
- オンラインでWebデザイン&在宅ワークを学びたい人 » たのまな
今後もますます需要が高まる在宅ワーク。
データ入力など簡単にできる仕事もたくさんありますが、働く時間に限りのあるママは「短時間で効率的に稼げる仕事」がしたいですよね。
Web系の仕事は資格の必要ない専門職になりますので、お子さんが大きくなり再就職を考えたタイミングでもWeb系のスキルは必ず役にたちます。
勉強に集中できる時間を、ほんの数ヶ月確保するだけで人生は劇的に変わります。
集中的に勉強して、再就職にも在宅ワークにも有利な「手に職」をつけましょう。
-
-
在宅Webデザイナーの主婦向け!育児と仕事を両立しながら仕事を続ける方法
「結婚して子供が生まれても、Webデザイナーのように”手に職”があれば、在宅で子育てしながら仕事を続けられそう!」 これはわたしが26歳の頃、実際に考えたことです。 その後わたしはこの考えのもと実行に ...